ご無沙汰でした(^^;;
最後に書いた日からもうすでに1ヶ月が過ぎてしまってますね~~(^^;;あっという間に月日が流れ、もう10月も下旬。秋本番ですね~。今年は栗の豊作だったのか、我が家の栗も今月の初め頃にはかなりの量がとれました。例年のごとく蒸かし栗に栗ご飯、、と楽しみましたが、そんな栗の木も今は寂しそうな葉っぱの色をしています。
庭の木々は、、、というと、、とってもすごい台風の塩害やらで、季節を取り違えてしまった樹木もあって、姫りんごの木なんて新芽が出て花が咲いていました。まだ半袖でも過ごせる日がけっこうあるので、冬はまだまだなのでしょうけど、でも確実に樹木の葉っぱは秋になってきていますね。
ブログをサボっていたので画像はなんかたまっている ような、、、へへっ。。。まずはバック2種。同じくまがいせんせいのデザインですが、布の色で雰囲気は変わるものですね~。「エンジョイペインティング」に載っているデザインですよん。
今年もあと2ヶ月ちょっと、、今年度は胃が痛くなりそうな時期に突入ってところでしょうか????もうすでに神頼みに走り出した?息子、、「後悔先立たず」をすでに実感しているようですが、ま、親は見守るしかできませんからね~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ランタンフェスティバル(2017.01.28)
- キルトフェスティバル(2017.01.24)
- 仕事始め(2017.01.05)
- 新年(2017.01.03)
- クリスマスツリー(2016.12.23)
「トールペイント」カテゴリの記事
- 無事終了(2015.05.21)
- 展示会(2015.04.25)
- こんなミシン(2013.04.25)
- トールペイント日本展(2013.04.03)
- ミシンとペイント(2013.01.27)
「手芸」カテゴリの記事
- 手作りボタン(2017.04.01)
- ミシンでレース刺繍!?(2017.03.25)
- お雛様ポーチ?(2017.02.02)
- リース(2016.12.25)
- カットワーク(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ずっと更新が無かったので心配してましたよ。あのシーズンは気を使いますね。私も3回経験しましたが、ほんと最後は神頼み。
今となっては懐かしい思い出です。
投稿: まな | 2006年10月23日 (月) 19時30分
アップルミントさん、こんにちは。受験生のママなんですね? 一番大変なのは、本人なんだけど、心配でしょうがないですよね? ねてばっかりいる息子にちょっと・・・なんてね。2人共、推薦で受かったので、年内には、決まりで、ホッとしました。でも、息子は入ってからも、試験にちゃんと合格してるのか? 長女で、心配しなくてよかったことを心配しないといけないから、、、心配事はいつまでもつきものです。
バッグすてきです~~~
布もアップルミントさんがつけたのですか? 布の色で全然違います~~~
栗、おいしそうですね~~~ 母が渋皮煮を作っていますよ。 私はいつも食べる人・・・
投稿: はな | 2006年10月24日 (火) 15時44分
まなさん、心配してくれてありがとう~~
最近睡眠5時間の私です~。今年はダブルなもので
なんか気持ちもダブルでどて~~~~~っと。(^^;;
はなさんとこは推薦の手が使えてよかったですね~
我が家は全く考えてない状態で、、今年はおそらく
上はセンターのみかな?前期受けられる学校があればいいけど。。。。。(^^;;
下はもうすでに的は絞っているようですが。。。。
渋皮煮はまだ作ったことないんです~。いつかは挑戦と
思っているのですが、、、
投稿: アップルミント | 2006年10月25日 (水) 15時05分