そんなのあり??
数日前だったか、ネットですごいニュースをみました。数年前からちらほら聞いてはいたけれど、ネット上には子供たちの夏休みの宿題を請け負う業者がいるそうな・・・・なんと読書感想文が2万、工作5万、、、、とか。登録しているのは超一流の大学生たち。いいアルバイトと思っているのだろうけど、、なんか変。
頼む方も頼む方だけど、請け負う方も請け負う方。確かに近所のホームセンターなんかでもキット作品の見本を8月31日になって譲ってくれと言い出す大人がいるそうな・・・・キットなんてホンの数時間もあれば出来るし、そんなものさえも作りたくないの?作る楽しみを知らないなんてかわいそう~。
しかもそうやって育った子供たちは、いったいどんな親になるんでしょうね。お金さえあれば、すべてが解決してしまうなんて寒々しい。日本人は手先が器用だというのは、もう伝説?いろんな問題が複雑にはらんでいますね。
ちなみに大学の卒論も30万からあるそうで、、何のために大学って行くんでしょうね~。なんか間違ってるよ!って思うのは私だけでしょうか?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ランタンフェスティバル(2017.01.28)
- キルトフェスティバル(2017.01.24)
- 仕事始め(2017.01.05)
- 新年(2017.01.03)
- クリスマスツリー(2016.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ど~も~お久しぶりですぅ(^∇^)
宿題請け負う業者がいるって…絶句です!(><)
私も「なんか間違ってるよ!」って思います。
依頼する親も請け負う業者もおかしいけど、
強制されてやる工作や感想文書くための読書って、
ぜ~んぜん楽しくないんですよね。
子どもがやりたくないと感じるのは当然かも。
世の中に強制と正解がなかったら、
ものづくりも読書も勉強も、
きっともっと面白くなるのになあ~。
アップルミントちゃんの記事につられて、
つい熱く語ってしまいましたぁ(^_^;)
P.S.くまちゃんのスティップル毛並みがきれい~☆
私、苦手です…(;_;)
投稿: サリー | 2007年9月 5日 (水) 22時31分
この日記をみてよくわかりました。夏休みの宿題は、少々親の手が入ってたとしても、それはそれでいいと思います。
私も、母と作ったこと、いつの間にか父のほうが楽しんで作ってたり・・・
おかしい・・・ この世の中。 宿題は、出せばいい!! そんなもんじゃないだろう・・・
確かに夏休みの宿題イコール親の宿題というようなところありますよね。でもでも、おかしい・・・
投稿: はな | 2007年9月 6日 (木) 09時01分
お初にお目に?掛かります、貧乏社長夫人☆と申しますm(_ _*)m
・・・・宿題の請負・・・・(--;)
“世も末”でございますねぇ~・・・・・・
こんな事ではお子ちゃま方の想像力は、育っていかないと思うのでございますが・・・
そんな私でございますが、姫さま方の小学校のPTAのイベントで、
秋に木工教室を担当する事になりまして、現在準備中でございます。
私も全くのド素人、講座担当の先生(女性)に至っては・・・
「全然判らないんで、お任せします(*^v^*)」
・・・・・・困っております(T◇T)
去年の反省を見ますと、中・高学年のお子さま方は、自分なりに考えて来られたりして、
すんなり取り掛かれるようでございますが、
1・2年生にはちょっと難しいらしく、考えている内に時間が経ってしまい、
結局未完成のまま講座が終了・・・
『見本等が有れば良かった』と、前年度の担当者が反省を述べられておりました(*^v^*;)
小学1~2年生のお子ちゃま方に作らせるなら、どの様な物が宜しゅうございますかねぇ~・・・
何かアドバイスがございましたら、教えて下さいましぃ~((o(><@)(@><)o))ジタバタッ
投稿: 貧乏社長夫人☆ | 2007年9月 6日 (木) 15時28分
>サリーちゃん
おひさです~。熱くなっちゃった?(^^)
そうね~。勉強だって、もっと生活に密着した
教え方したら楽しいだろうね~って思うよね。
でもマニュアル通りだったり、時間がなかったりで
だから詰め込み・・・なんてことになっちゃうのかもって
思うもの。
ステップルがんばれ~(^^::
>はなさん
そうなのよ~。夏休みの宿題を親がある程度手伝うの
は、私は全く悪いことじゃないと思うわ~。
それで親子のふれあいが出来たり、親の得意技に
子供がすごい~って思ったら、それでいいと思うしね。
もちろん知り合いのお姉ちゃんに教わったって、
ふれあいはあるわけだし、これが大事なんじゃないかな
と思うのです~。最近コミュニケーション能力も
低下しているみたいだしね~(^^;;
>貧乏社長夫人☆さん
はじめまして~~。カキコしてくれてありがとう~♪
子供だけの木工教室ですか?低学年から高学年までを
いっぺんにというのは、少々無理がありそうですよね。
見本は必要ですけど、でも子供の想像力を伸ばせる
ような提案も必要でしょうね~
どの程度の道具を使うとかわからないので、なんとも
ですが、前もっての役員さんへの説明と当日のお手伝い
が必要でしょうね。(^^)
投稿: アップルミント | 2007年9月 8日 (土) 17時06分