« そんなのあり?? | トップページ | 秋の声 »

電子辞書カバー

今週になって手芸協会の新しい教材が来たり、通教などやらなきゃなことに加えて、新たな誘惑がたくさんなのですが・・・また新たにやらなきゃが、増えてしまいました。(^^;;

春から娘は数学の塾に行ってるのですが、最近になって伸び悩んでいる英語もどうにかしないと・・と最近になって英語の塾の体験に行ってきました。塾もあれこれ広告はたくさん入ってくるけれど、広告が入るようなところは、やっぱりそれなりにお高い。。しかもどうかしたら大学生のバイトが教えてたりしているようで、ちょっとね~というのが兄さんのときから感じたこと。

で、そいいうところにやっても・・・・と、数学はもちろん数学専門のところに、そして今回英語も伝を頼って、英語専門の普通では教えてもらえないようなところを紹介してもらい、先日体験。もちろん、入会しました。学校の帰りに寄るようになるのですが、3年間使うという塾のテキストは先生のお手製の本なので、とっても重たい。。しかも2冊。で、そのうえ辞書となると、そうじゃなくても高校に毎日持っていくものって重たいのに、、(おきべんしててもかなり重いらしい)なので、塾用に電子辞書を購入しちゃったわけです。

カバーも専用のが売っているようですが、そのあたりはわが娘さん、「みんなと違うのがいい」と手作り物を希望しました。昨日は明日の体育祭の関係で代休だったので、布やら部品やらと購入してきて、はぁ~、また仕事増えちゃったじゃん・・・と。でも手作りを喜んでくれるとうれしいから、気合いれて作らないとね~~。ますます「がんばっ!」です。(^^;;

|

« そんなのあり?? | トップページ | 秋の声 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

手芸」カテゴリの記事

手作り雑貨」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。