テレビ収録本番の日
テレビ収録の日、待ち合わせでもある西口玄関に、次から次に人が出たり入ったりの状態の玄関です。スタッフからパスをもらって、控え室に、、食事も用意されていたけど、ほとんど入りません~~って、朝はテレビ局のすぐそばのホテルに泊まっていたので、そこで朝食。和食をしっかりと食べたので、なおさらです~。
本番のためのスタジオに入り、スタッフの多さにはびっくり。カメラやライトも多いけど、スタッフもすごい。こんなたくさんの人たちに支えられてテレビ番組って出来ているのね~~~って、緊張でドキドキしているくせに、そういうところはしっかり見たりして、、
真っ赤ないでたちのおしゃれなビビる大木の登場、そしてなぎら健壱に小出由華ちゃん、
絶妙な話術にポンポ~~ンと言葉のキャッチボール状態で、さすが~~と見とれてしまいました。一般出演者の人たちもすごい人たちばかりだったので、私なんてここにいていいの~~~???って感じで、ほとんど視聴者を演じていました
2時間ぶっ続けの収録に超緊張モード、ライトは眩しく熱く・・・・のどが渇いたのと共に、疲れました~。が、楽しかったですよ。無事かどうかは?ですが、収録が終わって、久々に会ったゲスト専門家と数人でテレビ局の食堂でお茶タイム。久々に会ったのもあって、話は弾み、またこんなことがあればいいなぁ~なんて思いながら帰ってきました。
1泊2日の相変わらずの超バタバタモード。でもやっぱり楽しいのよね~。テレビの収録の体験もまたいつか出来たらいいねっ!そのときは、もうちょっとましなしゃべりをしたいな・・・・・・
| 固定リンク
« テレビ番組の収録 | トップページ | 体験会作品 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ランタンフェスティバル(2017.01.28)
- キルトフェスティバル(2017.01.24)
- 仕事始め(2017.01.05)
- 新年(2017.01.03)
- クリスマスツリー(2016.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント