« ようやく持ち手 | トップページ | ポカポカ陽気 »
今日は手作りフェアのお手伝いをしてあっという間に過ぎた一日でした。
持ち手の仮止めにも使える道具、気になっている人もいるようなので、ご紹介します。名前を聞いたら??ですが、靴下や洋服の値札を止めているⅠな感じのものって言ったら、想像つくかと思います。
それのとっても小さいバージョンです。5ミリもないと思います。なので、使い道はあれこれあるんじゃないかな?操作はとっても簡単なので、楽しくなってしまう道具です。便利な道具はどんどん使って、ストレスなく制作できるっていいですよね~
2011年11月16日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
画像ありがと♪
こんな道具だとは思わなかった。 なるほど~。ちょっとしつけ代わりにも使えそうだね。 さすが師匠!何でも道具は持ってらっしゃる(^^;)
ネットで探して買うことにしま~す! 私も自他共に認める道具コレクター(^^;)
投稿: masumi | 2011年11月16日 (水) 22時58分
masumiさん、誘惑でしょ?(≧m≦) そうそう、しつけにもなるからキルトの時もいいみたいよ。 とても小さいし、針をさしてもその穴が気になるなんてことは、今のところないかな~。
投稿: アップルミント | 2011年11月17日 (木) 08時19分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
画像ありがと♪
こんな道具だとは思わなかった。
なるほど~。ちょっとしつけ代わりにも使えそうだね。
さすが師匠!何でも道具は持ってらっしゃる(^^;)
ネットで探して買うことにしま~す!
私も自他共に認める道具コレクター(^^;)
投稿: masumi | 2011年11月16日 (水) 22時58分
masumiさん、誘惑でしょ?(≧m≦)
そうそう、しつけにもなるからキルトの時もいいみたいよ。
とても小さいし、針をさしてもその穴が気になるなんてことは、今のところないかな~。
投稿: アップルミント | 2011年11月17日 (木) 08時19分